走行中下廻りよりギシギシ音がするとのことで下廻りを点検してみました。
画像のようにサスペンションメンバーのマウントブッシュが裂け、下部のサポートメンバーにこすれて異音がしていたようです。
マウントブッシュ単体での部品供給がない為、メンバーアッセンブリー交換を実施させていただきました。
はじめまして!!
11月から旭塗装自動車整備工場に入社しました!!
柳田優太です。やなちゃんって呼んで貰えたら嬉しいです!!
よろしくお願いします!!
車検整備をお任せください!!
皆さんにお会いできること楽しみにしています!!
2020年11月24日更新
アルミ製オイルパンのエンジンオイル交換
今回入庫した車両は、前回ガソリンスタンドにてオイル交換を実施していおり、当社でオイル交換を実施しようとしたところ、ネジ山が約半分位なくなっていました。
ネジ山修正は不可能と判断し、オイルパン本体ごと交換させていただきました。
エンジンを停止した後、毎回キコという音がするので、ベルトの張りかなと思い点検しましたが特に緩んでいる感じではありませんでした。
一度ベルトを外し各プーリー部分を確認した所、ウォーターポンプのプーリーにガタツキがあり、手でプーリーを廻すととても重くスムーズに回転しませんでした。
画像1は取り外したウォーターポンプ
(プーリーと同時交換になります。)
ウォーターポンプ交換後(画像2)、異音もしなくなり調子よくなりました。
先日、車検整備にて入庫した車両になります。
右前ドライブシャフトブーツ(外側)が切れてしまっている為(車検不合格)交換させていただきました。
今回はブーツ交換及びグリス給油にて対応しましたが、グリス切れにより異音が発生したり、最悪の場合走行不能になる事もありますので、日頃のメンテナンスは定期的に行っていただきますようお願いいたします。