このエンジンは必ずと言っていいほど画像の部分(ウォーターバイパスパイプ)から水漏れを起こします。
この部品は樹脂製から金属製に対策されています。
お客様のご要望により、ウォーターポンプ及びサーモスタットも交換させていただきました。
こんにちは、以前車検で入庫した車両にリアーブレーキを分解点検を実施したらブレーキオイルの漏れがありました。。。
原因は、ホーイルシンダーのオイルシールの劣化だと判明!!
今回は、カップキットの交換をしました。
2021年01月13日更新
タペットカバーからのオイル漏れ!!
オイル漏れの原因は、タペットカバーシールの劣化でオイルが漏れいた事が判明したので、交換することにしました。
取り外したシールは、ゴムの弾力性も無くなりまるでプラスチックみたいに硬化していました!!
2021年01月07日更新
2021年、あけましておめでとうございます!
新年会もない年明けですが、
一同日進社屋の神棚に参拝し、
それから各々の一年の豊富・目標を
かかげみな元気に仕事始めを迎えることが
できました〜!
マスク着用・ソーシャルディスタンスを
保ちながらの顔合わせ(^^;)
今年こそ、平穏な世の中になりますように・・・・。
本年も弊社旭塗装工芸社をご愛顧いただきありがとうございます。
勝手ながら、年末年始休暇を令和2年12月29日から令和3年1月5日までいただきます。