ありがとう日記

2021年05月25日更新
CVTについて勉強しました!!

75E73129-D958-4174-AC7B-8B70C53C69E8.jpeg
先日、整備振興会にてCVT(Continuously Variable Transmission)の構造を勉強しました!!
CVTって何??って思うかもしれないので、役割を軽く説明します。
CVTの原理は「プーリー(滑車)の幅を変えることによって変速する」ことです。プーリーは2つひと組で、エンジンの回転を伝える回転軸と、車輪に駆動力を伝える駆動軸にひとつずつ取り付けられています。この2つのプーリーがベルトでしっかりと結ばれ、プーリーもベルトを強い力で挟みこんでおり、エンジンの回転軸のプーリーの回転に応じて摩擦力が発生すると、ベルトを介して駆動軸のプーリーが回転、その力が駆動力となって車輪を回す様になっています!!

2021年05月25日更新
不倒独楽

64917.jpg 64913.jpg 64915.jpg
先日いただいたその名も『不倒独楽』

このコマ、「独楽をまわして回る動きが止まっても倒れません」が売り!

本当に〜?と半信半疑でコマを回すのですが

コマを回すことが意外に簡単ではないことに気づきます。

そして・・・・

本当に倒れません(^o^)

縁起物として会社や受験生に人気だそうです。

山形県の会社で作られているみたいですよ。

体験したい方はカウンターでお声かけくださいね。


我が社も不倒の精神で頑張るぞ!!

2021年05月17日更新
整備振興会の講習に行ってきました!!

62E8C1D2-1BC8-496C-BBD3-C004DDC7311B.jpeg
先週に整備振興会の講習に行ってきました!!
基礎自動車工学を学びました!!

2021年05月10日更新
東京にあるとある沖縄食堂に行ってきました!!

6E9FB9FB-092A-421C-8A21-ECD928B0828E.jpeg
先日、都内に用事があり東京に出かけました。
用事を済ませてお昼に行ってみたかった沖縄食堂に行ってみました!!
久しぶりに沖縄そばを食べました!!

2021年05月01日更新
GWの休業日

63664.jpg
令和3年のゴールデンウィークの営業日はカレンダー通りとなっておりますので、5/2〜5/5の間は休業します<(_ _)>
まん延防止等重点措置の出ている、ここさいたま市ではあまり楽しい連休にもならないだろうと思いますが、ここは皆で我慢してこれ以上コロナ感染が拡大しないようにがんばりましょう!

追伸・・・・先日蒔いた種が発芽しはじめました!

[ 前のページへ ] [ 次のページへ ]